訓練の日記

2005' 2004' 2003' 2002' 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 3月 2月

2001’4月

1日  個人 昨日が大荒れの天候で皆今日に変更したせいか学校が混んでいる。 グラウンドの中にも今まで見たことのない人達が何人も入っている。 ちょうど先生が"シェパード"を何頭かお客さんに見せることになったので (昨日ドッグショーで賞を取ったのかな?)グラウンドの片隅でピコにフセをさせて、 リードを放し少し離れて待つことにする。 目の前を先生がシェパードに引っ張られながらズンズンと歩いていく。 実は通るたびにピコが先生の方に行ってしまうのではないかとドキドキしていたが素振りもなかった。 中央でポーズを取り始めるとまた、中にいた人たちが訓練をはじめる。 ピコのすぐ脇でもボールを投げたりしている。ドキドキドキ。一度だけ私の側に来ようとしたが 20分近くの間、静かにフセをして待っていた。中で訓練している人たちは研修生なのかな? 先生が「では始めましょうか」と近づいて来た途端に、先生に寄ってしまった。 もう一度フセをさせてから訓練を始める。今回から全て紐無しでやりましょうと言われる。 (紐無し脚側行進が遅れるため)長く待たせたせいか最初の行進がすごく良くできた。 調子に乗ってもう一度と思ったら次は最低。何なんだ、もー。 今日はレッスンをしているすぐ脇に他の生徒さんたちが入っていた。 どうもピコも私も気になる。 「ピコちゃんが気にしているからと言ってお母さんまで気にしてはいけない。 人前でも堂々とできるようにならなければ。」と怒られる。 ●行進中のタッテ。●停座で待たせて離れ、フセをかけて戻る。 ●停座で30秒待たせる。これがピコの中級の自由課目。 自由課目の方は何とかなりそうだけど行進中のフセが〜〜〜。 それより何より脚側行進が....。 「行進が遅れるので本当はもう一度初級をやらせたいけど、目標がなくなるので次は中級に出ましょう」 と何とか中級にOKがでる。やったあ〜〜。

5日  個人 今日は暑かった。それが全て(T_T) 今日も最初から紐なし。そして最初の脚側行進(T_T) もー何とかなんないのかな〜。 「アトヘと言うとピコちゃんの気持が沈んでしまう。 楽しくさせる為に物品やおやつをどんどんあげましょう」 と言われる。紐付きでガッチリやった後遺症だと....。それだけじゃないなー。 ピコは訓練は楽しいし、おやつもらえるし結構好き。でも訓練所が嫌い。困ったなー。 今日なんかグラウンドに他のワンは誰もいなかったのに。それなのにこんな調子。 いやんなるな、もう。先生は「言葉によく反応するようになりましたね」って慰めてくれたけど、 何だかな〜。さて、気を取り直して。フセはスワレからのフセではタイミングが遅れる。 タッテからのフセをよく練習すること。フセを言うときは体を傾けない。 つい力をいれるとお辞儀みたいになってしまう。 対面をしてフセやタッテ、スワレを遊びながらよくやること。 おやつが欲しくてピコが"ピコちゃんは〜い!"をやった。 「これを課目にしましょう」と...?へ?これですか? できるだけ長くできるようにさせてくださいって。 この頃あまりやらせていなかったし、とても不安定なのに。でも笑っちゃうわ(^。^)

7日  教室 だったんだけどポン子ちゃんが来なかったので個人。 とにかく今日も暑い。4時になってもまだまだ暑かった。 短い時間で終わりにしたのでピコへの影響もそんなになかったかな。相変わらずだったけど。 問題は紐なし脚側行進と行進中のフセ。後はとりあえず何とかなりそう。 でも"問題は大きい"。先生も困っているんだろうな。 今度は紐をはずした振りをして紐をつけておきましょうと言われる。 短く固定して遅れれば自然に引っ張られるように。 しっかし、この前の千葉の大会で他の子たちを見てたけど脚側行進でこんなに遅れるワンなんかいなかった。 なぜなんだ(T_T)何とか何とかならないかな〜〜〜。 行進中のフセは指示を出せばちゃんとやるけど声だけでは怪しい。 また声だけだとお尻からフセる。 とりあえず通して「形にはなってきましたね」と言われた。 実は今日先生に言い忘れてしまったけど、練習で30秒待たせていると逃げる。 コイで逃げていた時と同じように喜び勇んで逃げる。 これは....やばいかも知れない。

12日  個人 今日は4時レッスン開始だったのでいくらか涼しくなり助かった。 脚側行進のターンの練習。どうしてもピコが見ていない分遅れるので見ながらきっちり回れるように何度も練習する。 リードは短く固定して。どうしても嫌がってますますきれいに回らない。 「いらいらする気持をもっとぶつけてしまって」と言われるが力が足りないのか、気合がたりないのか... あ〜〜疲れた。いっくらやっても体は回ってるんだけど目は見てないのよね。 次におやつをぶらさげる。それでも目が離れる。見たら右に引く。 基本中の基本、脚側行進。なぜうまくいかない(T_T)  毎回大会前になるとここで引っかかってしまう。残りの課目はさらっと流す。 行進中のタッテは戻ってからスワレをかけなくてもいいと思っていたが、スワレをかけるように言われる。 自由課目の最後の2課目の順番もどっちでもいいかな。 遠隔のフセから据座をこの前はやったけど今日は反対だった。 土曜日にどちらからやったらいいか聞いておこう。 来週の土日が学校が休みになってしまうのでどうやって通おうかなあ。 平日に通うことができるかちょっと心配。 でも学校に行った次の日は動きがすごくいいので最後の金曜日は何が何でも行かなくちゃ。

14日  個人 今日はサークルのしつけ教室があった。 一時間ほどなら見学できそうだったけど私が疲れてしまうとピコの動きまで悪くなるので止めた。 お散歩仲間の催しに出れなかったり、毎日のお散歩で皆に会えないのはとってもさびしいけど 暑くなってくれば大会もなくなるのでそうしたら思いっきり遊ぼうね、ピコ。 この頃朝晩のお散歩も出て行って、訓練をしてちょっと休憩をして帰ってくるだけで 満足するようになった。ちょっと前までは考えられなかった。それだけ大人になってきたのかな。 さてさて、今日の訓練。今日は日が翳って、温度も低かったせいか動きはまあまあ良かった。 紐無しでもちゃんと付いて来ていた。ターンもこの前の成果で良くなっている。 ただ紐無しの帰りの速歩でピコが内側を回ってしまう。これはリードで修正してと言われる。 遠隔のフセでピコがそっぽを向いていた。フセとかけても反応しない。 今まで遠隔のフセの時だけはこっちを見ていたのになぁ。 マテでコイやフセをかけるのに「ちゃんとピコが見てからかけてください」と言われる。 競技会では審査員が合図をしたらすぐに呼ばなければいけないと思っていた。 極端に長く待たなければかまわないと教えてもらった。そうだったのか。 離れてフセをかける時は思いっきり気合をいれてかける。 行進中の3課目だけど普段適当にかけているので声をかけるタイミングがむずかしい。 ピコが真面目にやっている時は印のところでかけるとかなり前に出てしまう。 いつもは遅れて歩いているからちゃんと印のところで止まっていた。 もうちょっと波がなくやってくれればいいのになぁ。低いままもやだけど。 スワレをかけるのも審査員の指示で。これも忘れてしまいそうだ。 今日は気分よく帰って来れた。ピコちゃんすご〜い!えらいね!次もよろしくね(^o^)丿

15日  個人 暑い、4時になっても一点の雲も無く暑い。 待っている間も何とか日陰にと思うのだけど辺りの子が気になってじっとしていない(T_T) その割にはいい調子でレッスンをこなした。ピコちゃんいい子だよ! 最初のフセで待たしている間、グラウンドの匂いをしつこく嗅いでいる。 今までグラウンドの匂いをかぐ事さえ出来なかったのを考えるとずいぶん慣れてきた。 でもこれは困る。普段の練習でもうっかりすると柴を食べてるし.... どうしても紐無しの脚側行進帰りの速歩が小回りしてしまう。 「ピコちゃんもおかあさんも慣れていない」と言われた。 ぜんぜん真直ぐ走れないし、コーナーは軌道をはずれてしまうし。 普段の練習でもそうだなー。ちょっとピコが乗ってくるともう曲がれない。 曲がったと思うと1Mははずれている。要チェックだなぁ。 曲がるときはスピードを落とす。リードを固定して離れさせない。 行進中のフセはどうもイマイチ。やるのはやるんだけど遅い。 声だけだと怪しい。もうちょっと何とかしたいなぁ。でも今の所脚側行進の修正で手一杯かな。 終わってから汗が噴出してきた。これからはワンも人も辛い季節。 大会はゼッケン順だそうなので遅い順番だったら最悪だな。 かと言って雨はいやだし。...この頃雨の中で練習していない。当日雨が降ったら困る。

26日  個人 2回ほど母の入院などでキャンセルしてしまったので 久しぶりの訓練になった。もう大会まで何日もない。 家の塗装やら会社の決算やら母の入院やらで、月末にきて急にバタバタしてしまっている。 ピコも何か落ち着かないし疲れているし、私もおんなじ。 最悪の精神状態で大会当日を迎えそうだ。平常心、平常心。 一応朝晩通しての練習はしていたけど果たして久々の訓練所で ピコがちゃんと動くかちょっと心配だった。意欲は少し落ちてはいたけどまあまあだな。 脚側行進のターンなど課題は残っているけどとりあえず課目をこなしてはいる。 私も10課目を体で覚えることができていると先生に言われた。 明日も出来れば訓練をお願いしたかったのだけど一杯なので今日が大会前最後。 何とかなればいいな。 ゼッケンがもう学校ではわかっていて(さすが大きな大会だなぁ)D組の137番。 競技順の一番が122番なので15番目。かなり後の方だ。 当日暑かったり、その順番までピコをなだめておくのは難しそうだな。 まあ初めての中級なので順位やポイントは二の次。 どの位までピコが中級の課目をこなしているかと、私の問題。 この大会が終わるともう暑くなってしまうし、秋まで大会は無いかも知れないので 今まで練習してきた力をできるだけ出せればいいね。

29日 2001JKC春季本部訓練競技大会。 朝会場に着いて排便を済ますまではいつものピコだったけど それからは何となくおとなしい。いつも芝でゴロゴロするのにそれもしない。 他の犬にもしつこく行くことも無くただただ匂いを嗅ぎまくっている。 出掛けにシュークリームを盗み食いしたせいかお腹がゆるい。 競技はゼッケン順だと聞き17番目ではどうなることかと思ったがリンクの空いている時に 出ることができた。先生が見てくれると言っていたけど見つからないまま入ってしまった。 ちょっとウオーミングアップ不足。私に集中をしていない。 ちょうどリンクの場所が梅〇荘のテントの前。しかもリンクのすぐ側まで客席がきている。 最初の行進はもう周りが気になって滅茶苦茶。速歩など走っていない。 紐無しでは後ろに入ってしまうし。気が遠くなりそうだった。膝も震えてきた。 もうしょうがないので私が間違えないように。声符も気合を入れる。 だんだん調子が乗ってきたのか招呼からは動きは悪いがこなしている。 ちょっと残念だったのはピコの行進のスピードがつかめず 停止線でフセや停座や立止ができなかったこと。これは私のミス。 普段の練習の70%ぐらいかな...がっかりしながら競技を終える。 順位も点数も期待できないと思いながら発表を見ると、何と2席。96.5点。 T-CHポイント10ポイントまで獲得してしまった(@_@)  もう本人がびっくり。何度見ても見間違いかと思った。足が震えてしまった。 先生、どうもありがとうございました。どうしようも無かった私とピコを よく指導してくださいました。信じてやっていけば得点が出るのだということを確信しました。 自信も少しだけどついてきました。本当にお世話になりました。 これからもよろしくお願いします。 偶然に私の次の番号140番はピュアーナちゃんだった。 今回はお母さんが指導手として出陳していた。お母さんが上がってしまって得点は伸びなかったけど これからも会場で会うことがあるのだろう。 お互い頑張りましょう。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送